【筑後店】 金魚水槽クーラーファン自作
筑後店の金魚水槽に水温上昇防止の為のクーラーファンを作って設置しました。
作った(自作)といっても、ブックエンド(ロングタイプ 高さ24.5cm)に
300円のUSBクリップファンを挟んだだけですが・・・
どちらも
100均(ダイソー)で買えます
DIY所要時間、約1分。簡単ですね(DIYと言えないかも)
水槽のフチに直接ファンのクリップを挟んでも良かったのですが、
水を水槽の上部ギリギリまで入れており、クリップが濡れてしまうので・・・
本当は本格的な専用のクーラーを設置したいのですが・・・値段が高くて手が出せない・・・
数万円しますので・・・
これなら全部で
400円+消費税
(※別途USBのコンセントが必要ですが、今回はスマートフォン用の余っている充電器を使いました)
水槽専用の本格的なクーラーには敵いませんが、気化熱で外気温より3~4℃下がるはずです
(※但し、室内の温度や湿度によって下がる温度は変わります)
水槽の既存のガラスフタは撤去し、
通気性が良いように、こちらもダイソーの園芸用底鉢ネットに交換済みです
ちなみに水槽のフチにかける(固定する)タイプのファンで良ければ、市販品もあります
(3,000円~4,000円前後と思います)
どうしても自作したい方、水槽のフチにかける(固定する)のは濡れてイヤだ
という方にはオススメです
※アクアリウム専用の物ではありませんので、自己責任でお願いしますね
関連記事